運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
266件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-13 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第9号

そもそも、この始まりからいって、昭和二十六年の国税庁長官通達とありますけど、そもそもなんですけど、普遍的に個人別預貯金等の調査を行うようなことはこれを避けると、やらないということに、これが原則だということですね。慎重にするために、それを担保するために、税務署長のちゃんと判こがある書面を持って税務署員銀行に行って、調べたいと、教えてくださいとやるということまで定められております。  

大門実紀史

2021-03-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

御指摘いただきました手持ちの貯金でございますけれども、この保護補足性から考えまして、預貯金等手持ち金というのはすぐに活用できる資産でございますので、活用するということが生活保護を受給する要件とされております。  御指摘いただきましたように、最低生活費の〇・五か月を超える手持ち金がある場合には、その超えるお金収入認定するという扱いをさせていただいております。

橋本泰宏

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

他方で、業績が回復するなどして、保有する現金預貯金等当座預金が当面必要な運転資金を上回るなど、国税の納付が困難と認められない場合には既存猶予制度適用できない場合もございます。  引き続き、納税者の置かれました状況等に十分配意しつつ、迅速かつ柔軟な対応に努めてまいりたいと思います。

鑓水洋

2020-06-04 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

このため、本法案では、相対的にリスクが低いと考えられる第三種資金移動業に限り、利用者資金について供託などの既存保全方法に代えて入出金が容易な分別した預貯金等管理することを認めることといたしております。これにより資金移動業者資金繰り負担軽減され、より低コスト利便性の高い送金サービス提供につながるというふうに考えております。  

中島淳一

2020-06-04 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

那谷屋正義君 預貯金等による管理によって業者資金繰り負担軽減を図ることで、利用者には低コストでのサービス提供を受けることが可能になるメリットもあります。一方で、この預貯金等による管理では必ずしも倒産隔離が効かないため、業者が破綻した際には利用者が十分な資金の還付を受けられない場合というのも想定できます。この点、金融庁はどのような考えをお持ちでしょうか。

那谷屋正義

2020-06-04 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第15号

那谷屋正義君 今回の改正によって、第三種資金移動業者に対しては、利用者資金について供託等の従来の保全方式に代えて自己財産と分別した預貯金等管理することが認められているわけであります。  まず、預貯金等による管理を認めることとした理由について御説明をいただき、また、「預貯金等の「等」には何が含まれるのか、金融庁に確認をいたします。

那谷屋正義

2020-03-31 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

委員御指摘の預貯金等の即時活用できる資産能力がなく、かつ手持ち現金が乏しい場合でございますけれども、全てのケースにつきまして生活保護法第四条第三項の急迫した事由があるものとして職権保護適用するのは適当ではなく、病気により要保護者本人に十分な意思能力がない場合等におきまして真に急迫した事由があるケースにおきまして職権保護適用することになります。  

谷内繁

2019-06-06 第198回国会 参議院 内閣委員会 第22号

政府参考人筒井健夫君) 御指摘ありましたとおり、後見人による不正を防止するために、家庭裁判所におきましては、親族後見人などが高額の財産管理する事案では、日常的な生活を営むのに必要な金銭預貯金等として管理し、それ以外の金銭信託財産として信託銀行等に預け、その引き出しには家庭裁判所の発行する指示書を必要とするという後見制度支援信託の活用を促しているものと承知しております。  

筒井健夫

2019-05-09 第198回国会 参議院 法務委員会 第11号

今回の改正では、支払督促であっても、情報取得手続により預貯金等差押えが容易になる可能性があることから、時効が認められるような債権を安く買い、書面審査だけで債務名義が取得できる支払督促を利用して時効を中断させるようなサービサー手法には問題があるのではないでしょうか。  民事執行法所管省庁であり、かつサービサー所管省庁でもある法務省の御見解をお聞かせいただきたいと思います。

糸数慶子

2019-05-09 第198回国会 参議院 法務委員会 第11号

新たに債務者財産情報第三者から取得する手続が創設され、金融機関から預貯金等に関する情報を、登記所である法務局から不動産に関する情報を、市町村や日本年金機構等から勤務先に関する情報を取得できるようになりました。これが養育費等債権を有している一人親の貧困の問題を解消する一助になることが期待されます。  

糸数慶子

2019-04-25 第198回国会 参議院 法務委員会 第10号

今回、第三者からの情報取得手続のうち金融機関等に対する預貯金等債権情報取得手続に関しましては、金融機関等がその回答に要する費用などを請求できるものというふうにされております。  この点について、この請求できるという金額であるとか、また支払方法などについての制度設計についてお教えいただけますでしょうか。

伊藤孝江

2019-04-10 第198回国会 衆議院 法務委員会 第9号

また、銀行取引の実務においては、預貯金が差し押さえられた場合に、貸金における期限の利益を喪失させるという契約がされていることが多く、第三者たる金融機関情報提供を求めることで、預貯金等差押え対象となることを知らせることにもなって、これを契機として金融機関債権回収に働けば、これは債務者の不利益になるばかりか、債権者利益にもならないケースがあることも考えなければならないというふうに思います。

田所嘉徳

2019-04-03 第198回国会 衆議院 法務委員会 第8号

また、預貯金等債権についての内容の面でも、これまでの債権執行の場合と変わらず、取得できる情報預貯金の有無と残高といったところになるようです。結局、開示されたその時点の静的な、静的という言い方が正しいかわかりませんが、情報になります。極端なことを言えば、前日に預金を引き出していれば、残高はゼロ、お金がない、資力がないということになります。  

合間利

2019-02-25 第198回国会 衆議院 予算委員会 第13号

現金預金についても、相当これはふえているわけでございまして、そういう意味におきましては、家計においては、現金預金金融資産においてもふえていて、過去最高水準になっているということでございまして、国民の皆さんがまさにデフレマインドが払拭をされて消費が盛んになってくれば景気の好循環が回っていく、こう考えているわけでございまして、実質賃金がずっと減っているのであれば、当然預貯金等はできないわけでございますが

安倍晋三

2018-07-13 第196回国会 参議院 内閣委員会 第27号

問題は、この信用枠設定所得だけではなく、預貯金等金融資産を担保として設定されており、そういう資力返済能力を超えた負け自己破産が急増していることです。VIP客においても、ぎりぎり財産がなくなるまで賭けを続けたことで巨額の負けを背負った事例が後を絶ちません。  信用枠設定は、支払能力ぎりぎりまで賭けさせるいわゆる略奪的カジノにおいてはなくてはならない手法ですが、決して世界標準ではありません。

鳥畑与一

2018-07-03 第196回国会 参議院 法務委員会 第20号

そこで、所有権を得るのではなく、長期居住権を得ると同時に他の遺産、例えば預貯金等を相続するといったことも考えられるようになってまいります。  このように、選択肢が増えたということは、生存配偶者保護のための措置として一定意味を持つと考えております。また、夫婦の住居に対して法が特別の配慮をするということは、今後様々な場面に影響を及ぼすきっかけになるのではないかとも考えております。  

大村敦志

2018-05-29 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

国務大臣加藤勝信君) この出しておられる、資産の考慮と書いてありますけれども、ここに、下に書いてありますけれども、資産には、保有する住宅、土地等不動産や、自動車貴金属等資産の評価は含まれないということでありまして、基本的には預貯金等これですよ、この表は預貯金等で作った、預貯金等資産として考慮して計算したと、こういうものであります。

加藤勝信

2017-05-17 第193回国会 参議院 本会議 第23号

平成二十六年の介護保険制度改正において、施設入所者等の食費や居住費負担軽減に限って預貯金等を勘案する見直しを行いました。  利用者負担割合の判定に資産を勘案する仕組みを導入することについては、マイナンバーによる資産の把握が可能となるかという課題に加えて、事務執行負担公平性等課題を整理をする必要があると考えております。(拍手)

塩崎恭久